忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
携帯識別番号と個人情報
携帯電話の個体識別番号でどこまで個人情報が分かるのでしょうか?

結論から言うと携帯電話の端末を識別するだけでプライバシーなどの情報は何もわかりません。ただしau機種だけは契約した地域(北海道・東北・関東等といった大まかな地域)がわかります。

個体識別番号とは携帯電話端末を識別するために割り当てられたもので重複しない英数字の番号のことです。

AU携帯電話ではサブスクライバIDで個体識別を管理しているが、サブスクライバIDから利用者を特定することは全く出来ない。

NTT DoCoMoを利用の場合、携帯電話の製造番号で個体識別を行っている。FOMAを利用の場合はFOMAカード識別番号を含む。個体識別情報を接続先に送信する際は、必ず事前に確認画面が表示される。利用者が承諾して携帯電話情報が接続先に送信される。
携帯電話情報の中には携帯電話番号、メールアドレス、住所、氏名など個人情報は含まれていない。

ボーダフォン携帯電話では、機種や端末シリアル番号は、Vodafone Live!ウェブの接続先コンテンツを正しく表示するため接続先ウェブサイトに通知している情報です。
この情報は、利用者自身がユーザーID、製造番号などの通知設定をした場合に限り通知される。通知された情報には、利用者個人を特定し得るような携帯電話番号、メールアドレス、住所、氏名などの個人情報は含まれていない。

各社とも、固体識別番号から利用者様を特定することは一切出来ないとのこと。


個体識別番号などの携帯電話の情報から、個人情報が洩れることはありません。個体識別番号では、単にどのような端末でアクセスしてきたのかがわかるだけです


例えば、携帯に次のような文言があったとしても安心です。
「あなたの固体識別番号です」→本当かどうか確認できない
「メーカーに掛け合い番号などを調べます」→ウソ、しかも脅迫
「登録完了しました」→正当性のある登録ではない
「固体識別番号とは」→合っているかもしれないが、意味を誤認識するように書いてある
「電話番号と同じ」→端末を一意に表すが、それ以外の意味はない


クリックしただけで携帯識別番号(個体識別番号、サブスクライバID含む)が表示されるが、その番号が本物かどうかはわからない。ただ、その番号から個人情報は得られないので業者の方からこちらに連絡をとる術は無い。よって業者からの連絡が来るはずがない。結論、携帯識別番号は契約上全く使えないIDです。

携帯識別番号と個人情報についてでした
PR



携帯識別番号と個人情報 | Comments(0) | TrackBack() | その他

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 携帯に関するおもしろ情報館 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]